OnClickListenerインターフェースを実装するのではなく、layoutのxmlのandroid:onClickを使って実装する方法です。
まだ、Androidの開発がよくわからないので、なるべく自分でコードを追加せずに生成できるようにしたいと思い、調べました。
手順は、以下のとおり。
- activity_main.xmlを開き、Designタブで、新しくButtonを追加
- Designタブで、新しいボタンを選択し、PropertiesのonClickに作成したいonClickハンドラ名を書く。ここでは、onClickButtonにした。
- Textタブでandroid:onClick行のonClickButtonにカーソルを移動すると、電球アイコンが出てくるので、Create 'onClickButton(View)' in 'MainActivity'を押下すると、MainActivity.javaにonClickButtonが生成される。

- 生成された、onClickButtonにボタン押下時の処理を書く。
0 件のコメント:
コメントを投稿